お知らせ

news

  • ▼新着情報

    • ▼ブログ

      • ▼研究ノート

        京都市内のあるお寺での有志のつどいに呼ばれて
        2002/07/16
        市内のある不登校の親の会メンバー有志の方々に呼ばれています。少しお話をしたあとに意見交換という内容ですが、会場がお寺なので、長男の回向を行っていただけるということです。長男の戒名は「浄円学優信士」。私は無信教で唯物史観の立場に立っているのですが、実家が真言宗のため、今年の三回忌も型どおりに済ませています。実家近くにある代々墓に眠る長男には5月の連休に、実家の菩提寺の住職に塔婆をあげてもらいました。いまでも意味はよくわかりません。
        今回の「お呼ばれ」(来週)では、お言葉に甘えて回向なるものをしていただこうと思っています。宗派なんて、この際関係ないですよね。長男の心に近づくことが出来れば……。
        台風一過。みなさんの地域では被害はありませんでしたか? 京都では今夜地震がありました。