お知らせ

news

  • ▼新着情報

    • ▼ブログ

      • ▼研究ノート

        放送大学の1学期単位認定試験無事終了!
        2003/08/03
        性懲りもなく15教科、地獄の1週間でした。でも、何とかすべての単位認定試験を終えてホッとしています。あとは結果を待つだけ……。第2期の履修登録を済ませばしばらくの夏休み、と思いきや、集中スクーリングを8月に3教科申し込んでいました。放送大学のスクーリングというのは土日型、毎週型、集中型の3種あって、休み中に行われるのが集中型です。卒業には合計20単位が必要です。2時間半を1時限とし、1日目3時限、2日目2時限の計5時限で1単位取得できます。私は認定心理士資格取得を当面めざしていますので、心理学実験・実習にあたる科目で3単位以上のこれに該当する科目の単位取得が必要です。この科目は放送授業ではありませんので、スクーリングで取得するしかないわけですが、この科目が開講される学習センターが全国各地に散在しています。他の方のホームページでこの苦労話を読んだことがありますが、事実でした。卒業まであと1年半、チャンスはあるようでない、1泊2日の単位獲得旅行を惜しみなく実行することなく単位は得られないようです。とはいえ束の間の休息、少しゆっくりします。
        9月の末に、浜松でNPO法人のフリースクールをこの6月に立ち上げられた方の依頼で講演に行くことになっています。「元気が出るような話を…」と言われています。どんなお話ができるか、朝の1時間の犬の散歩でじっくり考えたいと思います。