お知らせ

news

  • ▼新着情報

    • ▼ブログ

      • ▼研究ノート

        34 『大地』5周年記念誌が完成しました。
        2021/12/28
        「乙訓不登校を考える親の会『大地』」の5周年記念誌のご案内

         向日市を拠点に活動している「乙訓不登校を考える親の会『大地』」の発足時よりアドバイザーをさせていただき5年を迎えました。年度当初より実行委員会を中心に取り組みを進め、12月に5周年記念誌が出来上がりました。
         本会の設立まで乙訓地域には不登校の親の会はなく、2人から始めた活動は、毎月の定例会を基本として、イベントを含めて延べ800名に参加いただけるものとなりました。  不登校の体験談(親・子)だけでなく、支援者・関係者、月例定例会・特別例会(イベント)、居場所活動、自主的な取り組み、通信制高校情報、親・子それぞれから集約したアンケートに基づいた集計・分析などなど、5年間の活動で会員(こどもたちも含めて)みんなが力にしてきたことがまとめられています。
         「こくみん共済 coop 地域貢献助成事業」を受けての印刷で、700部限定の冊子ですが、配付して終わりではもったいないと、PDFでダウンロードしてご覧いただけるようにしました。  私からの「謹呈文」と合わせてお読みいただければ幸いです。
         引き続き、ご支援・ご指導をよろしくお願いします。



        「乙訓不登校を考える親の会『大地』」の5周年記念誌pdf1_17


        「乙訓不登校を考える親の会『大地』」の5周年記念誌pdf18_41

        「乙訓不登校を考える親の会『大地』」の5周年記念誌pdf18_41

        謹呈文



        『大地』テーマソング:僕は僕(『大地』のうた)
        (Youtube)